マイナスカロリーダイエットってご存知ですか?マイナスカロリーの食材とは、その食材を食べることによる摂取カロリーよりも、その食材を消化するためにかかるカロリーの方が高い食材のことを言います。
この理屈で言いますと、マイナスカロリーの野菜は、食べても、太らない。むしろ、食べただけ痩せていく、魔法のような野菜ということになりますね!!
マイナスカロリーの食材はセロリ・りんご・海藻類など、食物繊維が多く、低カロリーなものが多いですが、なかでもセロリはマイナスカロリーの代表選手!!セロリについて知って、そのすごさを、マイナスカロリーの魔法を手に入れましょう!!!
セロリは食べれば食べるほど痩せる魔法の野菜!?
セロリはマイナスカロリー食材のなかでd、真っ先に名前が挙がる、マイナスカロリーの代表選手です。セロリの摂取カロリーは1本5キロカロリー程度とされており、消化にかかるカロリーはその10倍の50キロカロリーと言われています。これを見ると、セロリに何もつけずにそのまま食べれば、どんどん痩せる、すごい食材に見えますね。
ですが、実は食材を消費するためにかかるカロリーには、実は正確な計測データがないのです。セロリは食物繊維が多く、消化に時間がかかる野菜であることから、多くのカロリーを消費するであろうと言われていますが、そのデータの根拠に、確実なものはまだないのです。
それでも、セロリがダイエットに有効な野菜であることは、間違いいありません。セロリは低カロリーで腹持ちがよく、ダイエットに有効な成分が多数含まれているからです。
セロリの力でダイエット!!
セリ理は低カロリーで食物繊維も豊富です。食物繊維は消化にカロリー使うことから、太りにくく、さらにお腹の調子を整え、便秘を解消してくれる作用もあります。ポッコリおなかの解消にもつながりますよ。食物繊維は先に食べることで、脂肪や糖の吸収を阻害する作用もありますので、セロリはなるべく一番初めに食べるようにするとよいでしょう。
さらにセロリに含まれるカリウムには、デットクス作用があり、体内の不要な塩分や水分を排出してくれます。これによってむくみが解消し、すっきりとした体を手に入れることができるかもしれません。むくみは、太って見える原因のひとつですので、セロリで解消できるなら、うれしいですよね。
また、セロリはたくさん食べることで、他の高カロリーな食べ物の摂取量を減らすことができますので、たくさん食べて、食事全体のカロリーを下げましょう。そして、セロリには、ビタミンC、ビタミンEなどの美容にいい成分もたくさん含まれています。特にビタミンEはアンチエイジング効果があると言われる抗酸化作用の強いビタミンです。肌つやのキープにも役立ちますので、積極的に取っていきたいですね。
セロリの香りの力で癒される
セロリのあの独特な香りには、癒しの効果があると言われています。イライラを静め、リッラクスできるとされ、生理前のイライラした時期に食べるとよいとされています。
もちろん香りは好みがありますが、セロリの香りが嫌でなければ、リッラクス効果を目的に、夜寝る前などに食べるとよいでしょう。このリラックス効果のおかげで、セロリはダイエット中のストレスも軽減してくれるとされています。セロリは本当にダイエットにはうれしい野菜!!
冷凍保存も可能なので、安い時にまとめて買っておきましょう。
毎日のセロリレシピ
セロリは調理法が多くて、しかも簡単においしくできる点も本当にうれしい野菜です。一番簡単なのは、炒める方法。
セロリを炒めて、醤油とオイスターソースで味付けすれば、それだけでも美味しくいただけます。
ミネストローネに入れたり、サラダにしてそのままバリバリ食べたり、セロリとうまく付き合っていって、賢く痩せましょう!!